【終了しました】7月22(土)23(日)夏祭りのぼんぼりに、さくら工房の皆さんと絵を描きました。

江戸川区の夏祭りに、私とさくら工房の皆さんがぼんぼりに絵を描かせて頂きました。お祭りは、多勢の人で盛り上がりました。   ぼんぼりの灯りが温かく人々を照らします。 生徒さんたちは、ご自分の帽子を描きました。帽子…

【お知らせ】7月22(土)23(日)夏祭りのぼんぼりに、さくら工房の皆さんと絵を描きました。

江戸川区の夏祭りに、昨年から私とさくら工房の皆さんがぼんぼりに絵を描かせて頂いています。とても素敵なので、お近くの方は是非見にいらして下さい。 私は。睡蓮を一枚の風景にして、4枚描きました。 生徒さんたちは、ご自分の帽子…

【終了しました】2017年7月15日(土)吉祥寺で開催の「美味しいもん 個展」に創作小物・なごみ絵を出展しました。 

吉祥寺で手作りと”こだわりの食材”を月1回お届けする「美味いもん個展」創作小物やなごみ絵を出展しました。会場は吉祥寺の丸井の前に変わり、賑やかな雰囲気でした。 屏風や簾には生徒さんの初夏のはがき絵を飾りました。 私は、手…

【お知らせ】2017年7月15日(土)吉祥寺で開催の「美味しいもん個展」に創作小物・なごみ絵を出展します。 

毎年「住みたい街」に選ばれる吉祥寺。おしゃれで美味しいものいっぱいの街で手作りと”こだわりの食材”をお届けする「美味いもん個展」に箸袋などの創作小物やなごみ絵を出展・販売致します。 今回は、さくら工房の生徒さんの手描き団…

たばこと塩の博物館で開催中の「 着物と装身具に見 る 江戸のいい女・いい男」展を観に行きました。

渋谷から押上に移転して初めて訪れる「たばこと塩の博物館」。 渋谷にある時からお気に入り場所でした。江戸時代の生活が感じられる小物や装身具のコレクションが素晴らしく、特別展では、浮世絵などから江戸の暮らしが伝わる展覧会が多…