東京都千代田区
F4サイズ(33.3×24.2)
歌川広重の「名所江戸百景」にちなんだ風景を季節の花と共にシリーズで描いています。
広重の絵には「赤坂桐畑」という作品では、桐畑と溜池が広がるのどかな風景が描かれています。
ホテルニューオタニの日本庭園の歴史は古く約400年前に加藤清正の下屋敷や井伊家の庭園だったそうです。その後伏見宮邸宅となり、第2次世界大戦後手放す事になり、1964年の東京オリンピックのために創業者の大谷米太郎氏が、このホテルを建設したそうです。
かつてはホテル内に美術館があり、大谷氏がコレクションした昭和の日本画家達の名画をゆったり鑑賞する事ができました。
この絵にある様に日本庭園には大きな滝があり、近くまで行く事が出来ます。ちょうどGWの頃、初夏の陽気の中見事なツツジと滝に心洗われた事を思い出しながら描きました。
庭園は1年を通じ、季節の草花が美しく彩ります。
都心でゆったりと心癒されるスポットです^_^